白石市民Kのブログ
宮城県白石市在住男による白石に関する情報や個人的日記ブログ。
Home
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/10 09:33
ラーメン豚野郎のこってり味噌チャーシュー - 亘理町
亘理町吉田にあるラーメン屋豚野郎のこってり味噌チャーシュー950円を食べてきました。
店内に入ると券売機で食券を買うスタイルのお店で、食券を渡すときにラーメンの麺の太さを
細麺か太麺かを選ぶスタイルのお店でした。最近オープンしたらしい9月くらいかな?
メニューが豊富というか細かく分かれてる感じです。
隣も龍味というラーメン屋でした。ラーメン屋が隣り合っています。
ラーメン豚野郎
宮城県亘理郡亘理町吉田字松崎54-3
https://goo.gl/maps/y6WgbuEFcff3a9u56
0223-23-0393
青春ブタ野郎はナイチンゲールの夢を見ない (電撃文庫)
ラーメン
2020/11/10 13:22
0
みのりキッチンのみのりハンバーグ - 白石市
白石SunPark内に新しくできたレストランみのりキッチンのハンバーグ1280円を食べました。
しろいしSunPark(さんぱーく)ってのはこじゅうろうキッズランドとおもしろいし市場とここ。
みのりハンバーグ(和風ソース)。宮城のブランド豚ジャパンXと蔵王爽清牛の合い挽き肉で作る。
みのりキッチン自慢のハンバーグを、特性の蔵王だいこんの和風ソースで。
他にはデミグラスソースのハンバーグ、宮城県産森林どりチキングリル、
宮城サーモンのムニエル、ジャパンXあつあつ豚かつ、竹鶏たまごの鉄板オムライス、
白石温麺などメニューが豊富でした。店内は新しいこともあってキレイでおしゃれな雰囲気。
みのりキッチンはおもしろいし市場とこじゅうろうキッズランドと同じ敷地内ですよー!
しろいし Sun Park
https://www.sunpark.jp/
一般社団法人みのり
http://www.minori-japan.com/
みのりキッチン
0224-26-8121
関連記事
こじゅうろうキッズランドオープン!
http://shiroishik.blog.shinobi.jp/shiroishi/%E3%81%93%E3%81%98%E3%82%85%E3%81%86%E3%82%8D%E3%81%86%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%BA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%EF%BC%81
おもしろいし市場オープン!
http://shiroishik.blog.shinobi.jp/shiroishi/%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%8D%E3%81%84%E3%81%97%E5%B8%82%E5%A0%B4%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%EF%BC%81
片倉小十郎景綱―独眼竜の名参謀 (学研M文庫)
白石市
2020/10/14 04:36
0
漁亭浜やの特上海鮮丼 - かわまちてらす閖上
宮城県名取市閖上にあるかわまちてらす内の漁亭浜やの特上海鮮丼2000円を食べてきました。
かわまちてらす閖上周辺の風景。名取川。
かわまちてらす閖上。店舗がずらっと並ぶ。
漁亭浜や。
位置関係はこんな感じ。
特上海鮮丼とカニ汁です。おいしかったですよ!
かわまちてらす閖上
https://kawamachi-terasu.jp/
宮城県名取市閖上1丁目
https://goo.gl/maps/gx3Wfk3yLHE6v5sy9
漁亭浜や かわまちてらす閖上店
https://yuriage.co.jp/sp/yuriage/
閖上大漁節
日記
2020/10/06 08:58
0
青葉山公園の伊達政宗騎馬像
仙台市青葉区にある青葉山公園へ行ってきました。
写真は宮城縣護國神社。仙台城本丸跡に創建された神社とのこと。
仙台城の歴史の看板。
青葉山公園からの眺めその一。
青葉山公園からの眺めその二。
伊達政宗騎馬像。
政宗かっこいいね。
天気もよくていい感じに撮れました。
おまけ。
青葉山公園
宮城県仙台市青葉区川内追廻無番地
https://goo.gl/maps/W7zVnCTQS2Q5juA58
伊達政宗 (学研まんがNEW日本の伝記)
日記
2020/10/04 14:12
0
鬼首かんけつ泉
宮城県大崎市の鳴子温泉郷鬼首(おにこうべ)温泉の間欠泉を見てきました。
上の写真は弁天という名前の間欠泉で、もうひとつ雲竜という間欠泉もあるそうです。
こちらは湯滝。湯気がたちこめていますね。
湯滝への看板。
足湯も楽しめます!
東北大学で間欠泉を観測しているそうです。
かんけつ泉のメカニズムです。
最後はトカゲがお見送りしてくれました。
ちなみにドラゴンクエストウォークのアイテムもゲットできる場所です。
【公式】間欠泉 鬼首かんけつ泉
http://kanketsusen.com/
宮城県大崎市鳴子温泉鬼首吹上12
https://goo.gl/maps/4ED6seuJzb6m3aVQA
鬼首殺人事件 (祥伝社文庫)
日記
2020/09/01 09:47
0
前のページ
Home
次のページ
Sponsored Link
プロフィール
HN:
白石市民K
性別:
男性
自己紹介:
自己紹介
カテゴリー
未選択(0)
日記(48)
ラーメン(31)
白石市(39)
最新記事
こんにゃくパーク - 群馬県甘楽町
(07/20)
吹割の滝 - 群馬県沼田市
(07/15)
道の駅七ヶ宿の蔵王担々ラーメン - 七ヶ宿町
(04/07)
第16回鬼小十郎まつり2023
(10/05)
白石夏まつり2023
(08/12)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
人気ブログランキング 宮城県
にほんブログ村 白石市
はてなブックマーク
管理画面
新しい記事を書く
P R
フリーエリア
PR
ページトップ